TOEFLでよく出る熟語

試験

TOEFL頻出熟語まとめ

“Acquire Knowledge” (知識を得る

“Students acquire knowledge in various subjects through their studies at school.”(生徒は学校での勉強を通して様々な教科の知識を身につける)

“Conduct Research” (研究を行う

“Scientists conduct research to test their hypotheses.”(科学者は仮説を検証するために研究を行う)

“Draw a Conclusion” 結論を導く

“After examine the evidence, the detective was able to draw a conclusion about the suspect’s guilt.” 「証拠を調べた結果、刑事は容疑者が有罪であるという結論を導き出すことができた」

“Formulate a Theory” (仮説を立てる

“Einstein formulated the theory of relativity.”(アインシュタインは相対性理論を定式化した)

“Pose a Question(質問を提起する

“The study poses several important questions about climate change.”(この研究は気候変動に関するいくつかの重要な疑問を提起している

“Reach a Consensus” コンセンサスに達する

“The committee was able to reach a consensus on the proposed budget.”(委員会は予算案について合意に達することができた)

“Exert Influence(影響力を行使する

“Parents exert a great deal of influence on their children’s behavior.”(親は子供の行動に大きな影響力を及ぼす)など。

“Assess the Impact” (影響を評価する

“We need to assess the impact of climate change on our communities.”(気候変動が地域社会に与える影響を評価する必要がある)

“Provide Evidence” 「証拠を提供する

“The prosecutor was able to provide evidence linking the suspect to the crime.”(検察官は容疑者と犯罪を結びつける証拠を提供することができた)

“Undergo Changes” 変化を受ける

“The city has undergone significant changes in the past decade.”(この街は過去10年間で大きな変化を遂げた)


“Apply for Admission” (入学を申請する

“After graduating high school, he decided to apply for admission to several universities.”(高校を卒業した後、彼はいくつかの大学に入学を申請することにした。

“Write an Essay” (小論文を書く

“The professor assigned us to write an essay on the impact of technology on society.”(教授から、テクノロジーが社会に与える影響についてエッセイを書くよう命じられました。

“submit an application” 申請書を提出する

“She decided to submit an application for the job she saw advertised online.”(彼女はネットで見た求人に応募することにした)

“Attend a Lecture” (講義に出席する

“He had to attend a lecture on quantum physics as part of his course requirements.”(彼は量子物理学の講義に出席しなければならなかった)

“Complete a Degree” (学位を取得する

“She plans to complete a degree in Biology before applying to medical school.”(彼女は医学部を受験する前に生物学の学位を取得する予定です)

“Pass an Exam” 試験に合格する

“He studied hard in order to pass the exam.”(彼は試験に合格するために一生懸命勉強した)

“take a course” (コースを取る

“She decided to take a course in French to improve her language skills.”(彼女は語学力を向上させるためにフランス語のコースを受講することに決めました。

“Achieve a Goal” 目標を達成する

“By saving money each month, he was able to achieve his goal of buying a new car.” 「毎月お金を節約することで、彼は新車を買うという目標を達成することができた。

“Grasp a Concept” 概念をつかむ

“She quickly grasped the mathematical concepts presented in the class.” 「彼女は授業で提示された数学的概念をすぐに理解した」


“Conduct Research” (研究を行う

“The team of scientists will conduct research on the effects of climate change on local ecosystems.”(科学者チームは気候変動が地域の生態系に与える影響について研究を行う)

“Acquire Knowledge” 知識を得る

“Students acquire knowledge in various disciplines through their university studies.”(学生は大学での勉強を通して様々な分野の知識を習得する)

“Analyze Data” (データを分析する

“The job of a data scientist is to analyze and provide actionable insights.”(データサイエンティストの仕事は、データを分析し、実用的な洞察を提供することである)

“Create an Argument”(論拠を作る

“In your essay, you need to create an argument and support it with evidence.”(あなたのエッセイでは、論拠を作り、それを証拠で裏付ける必要があります)

“Draw a Conclusion(結論を導く

“After examine the data, the researchers were able to draw several conclusions about the effects of the treatment.” 「データを調査した結果、研究者は治療の効果についていくつかの結論を導き出すことができた。

“Provide Evidence”(証拠を提供する

“In your essay, you should provide evidence to support each of your arguments.” 「あなたのエッセイでは、各論を支持する証拠を提供すべきです。

“Design an Experiment(実験を計画する

“For her science project, she decided to test an experiment to the effects of light on plant growth.” 「彼女の科学プロジェクトのために、彼女は植物の成長に対する光の影響を調べる実験を計画することにした」

“Assess a Situation” 状況を評価する

“Before making a decision, it’s important to assess the situation.”(決断を下す前に、状況を十分に評価することが重要だ)